野生のハトから鳥インフル初の検出、死者16人はやばいんでね?

2

H7N9型の、鳥インフルエンザウイルスのヒトへの感染が相次いでいる中国で、このウイルスが野生のハトから初めて検出され、中国の当局は野生の鳥がウイルスを運んでいる可能性があるとみて調査を進めています。 中国農業省によりますと、ウイルスが検出されたのは、江蘇省南京市の野生のハトで、これまでに感染地域の市場で販売されていた鳥からはH7N9型の鳥インフルエンザウイルスが見つかっていましたが、野生の鳥から検出されたのはこれが初めてです。(NHKより)

NHK20130417

これで16人死亡ということは、かなりまずいのではないのか? だって野生のハトですよ。養鶏場で飼われているニワトリと違って、ハトなんてそこいらへんにいくらでもいる。どこからでも飛んでくる。

今夜7時からのTBSの「水トク」池上彰が2時間解説する。ちょっとマジで知りたい。

池上彰ファンクラブ公式ページ


すぎぴょんのWebログをもっと見る

購読すると最新の投稿がメールで送信されます。

2 thoughts on “野生のハトから鳥インフル初の検出、死者16人はやばいんでね?

  1. 非常に悲しいです

    世界中が一つになって
    原因究明したり
    中国を綺麗に掃除できたりと
    余裕がある世界になれれば良いのに…

    そんな道具無いかな
    今あっても中国のみなさんにとってはお節介なのかな
    なんて…

    1. 正座不可女さん

      急成長の陰には、いろんなやっかいな問題も山積みです。
      世界は今や一つの国がどうのこうのというレベルではなくなってきていると痛感します。

あなたのコメント

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.