NHK籾井会長の指示にNHK労組はこう反発した NHKの籾井勝人会長と、安倍政権の癒着ぶりは、あちこちのメディアでウワサされているとおりです。別に会長と首相が仲が良くったって、それ自体は問題ありません。籾井会長の場合は「報道の基礎」が解っていなくて、時の政権に言われる
報道の自由度ランキング72位が意味する日本の危機 世界180カ国を対象に、国際NGO「国境なき記者団」が先日発表した、国別の報道の自由度ランキング2016年版によると、日本は6年連続低下して過去最低の72位を記録しました。上のグラフは2015年までなので、61位となって
日本が目指すべき観光立国の戦略 外国人観光客に日本を訪れてもらうことは、文句なしに喜ばしいことです。国際観光産業は労働集約型の輸出産業だからです。分かりやすく言えば、働くのは日本人で、入ってくるのは外貨です。ですから雇用と経済成長に貢献しないはずはあり
なぜ支援物資は滞るのか 熊本市には多量の支援物資があり、集積所である陸上競技場には、仕分け配送のボランティアもかなりの人数いるのに、避難所には届いておらず、かつ需要と供給にミスマッチがある。 なぜか? 仕分けを指揮する役所の職員がいないのだとい
保育園不足とナショナリズムを政治利用する話 舛添都知事が、韓国人学校を作るのに 新宿区内のでかい都有地を貸し出そうとしてる件について思うこと。 日本人の、ごく普通の都民としての立場で考えると、 なんで保育園やら介護施設立てる土地がないのに韓国人の学校なんて!!!