安倍政権はナチス3S政策を目指している

昨日、朝日新聞の論壇委員であり、慶応大学経済学部井手英策教授によると安倍政権はナチス3S政策を目指している、とおっしゃっていました。 ナチス3S政策は以下のものです。 ナチスはドイツ国民を政治から興味を失わせるために、「

沖縄慰霊の日に思う

本日6月23日は、太平洋戦争で沖縄をアメリカ軍が日本軍を殲滅し沖縄占領を完了した日(日本軍の組織的抵抗が終わった日などとという優しいものではない)である。 上陸したアメリカ軍も激しい日本軍沖縄方面軍の抵抗に手を焼いたらし

今だからこそ言論の自由を考えてみる

フランスパリの新聞社襲撃事件をみて、いたずらに「言論の自由に対する忌むべきテロ」だと非難するだけでよいのだろうかと考えてみる。 欧米のキリスト教徒はイスラム教徒にはキリスト教徒と平等な権利と自由を与えているという。 だが

自動車はこれでいいのか(最終回)

携帯スマホのながら運転は危険であることは皆承知している、交通違反であることも。 道路交通法第71条(運転者の遵守事項)第5号の5には以下のようになっている。 >>自動車又は原動機付自転車を運転する場合は、停止しているとき

自動車はこれでいいのか(その4)

無免許運転の起こす事故は、京都府亀岡市の小学生事故が印象的なように、悲惨なものが多い。さらに加害者は、無免許がばれるのが怖いという本末転倒な理由で、ひき逃げ、当て逃げ、暴走事件に発展する。つい5月の末ごろにも、福岡県飯塚

自動車はこれでいいのか(その3)

今回は、アクセルとブレーキの踏み間違えである。 これもまた、すでに実用化された技術があるのに自動車メーカーと国(国土交通省)の「怠慢」のせいで深刻な事故がなくならないものの一つである。 高齢者や女性が「急発進してパニック

自動車はこれでいいのか?(その2)

高速道路の事故のほとんどは追突事故で、渋滞の最後尾で起きる。そして追突するのは決まってトラックである。これも、一義的に運転手の責任とされる。 しかし、トラックの運転手の多くは「学習能力」をもたない。 高速道路を運転すると