有名人が集まるClubhouseは今後どうなる?

僕がClubhouseにご招待いただいたのは2月の初めで、ようやく2週間くらいが経過したところです。新しいメディアのことを別のメディア(このブログ)で語ることは非常に難しいのですが、爆発的な利用者の増加が話題になっているので、ちょっと僕なりにまとめてみます。

この音声SNSは、完全招待制、完全実名制ということで、他のSNSのように匿名で無責任な発言をばらまけない、そこが魅力です。SNSで炎上した相手でも、話してみると案外いいやつだった、ということもあります。

そういったClubhouseでの人間関係は、極めてリアルな人間関係に近く、生々しい肉声で強い絆が生まれる特性があるように思えます。今のところiPhoneに限られているし、招待枠が一人のメンバーにつき二名まで、という狭き門なのもメンバーを厳選する効果があるようです。

Clubhouseの中で聞いた話の内容は、一切口外してはならないという利用規約があるので、ここでは何一つ書くわけにはいきませんが、とにかく皆さん紳士的で温かく、非常に居心地の良いRoomがたくさんあります。

やはり皆さん実名で、しかも認証に本人の携帯番号を使うので、それなりに理性的な会話に努めているようです。Roomは2極化していて、有名人の名前の入っているRoomは、すぐに5千人のキャパ(今は6500人くらいかな?)が一杯になります。すると一般人は全員オーディエンスで、ミニライブ、ラジオ状態になります。

有名人のトークを拝聴するのもいいのですが、一方では普通の人が集まり、居酒屋の常連のようなノリで、次々にリスナーからスピーカーに上がり、雑談をするRoomに入ると、よりいっそうClubhouseの醍醐味が味わえます。

このようなClubhouseの魅力について語られているブログ、使い方を解説してくれるブログは、既に沢山ありますので、そちらにお任せするとして、僕は客観的にClubhouseの問題点や、今後β版から正式版に向けて解決すべき課題を考えてみたいと思います。

まず実名と携帯番号、自分のアドレス帳の中身、といった究極の個人情報をClubhouse側に提供するわけですから、セキュリティーとプライバシーポリシーを熟読しておく必要があります。コミュニティーガイドラインも重要なので、目を通しておくべきでしょう。英文ですが避けては通れません。

このガイドラインを守らず、Clubhouseで聞いた有名人のトークをメモして週刊誌に載せる人がいた、というので問題になりました。困ったものです。当然利用規約違反だからアカバンされますが、週刊誌としては別のリサーチャーを新たに送り込めば、この手の商売は成り立ってしまいます。

また録音が残らない、という特性を生かして、児童売買春に使われるリスクを指摘する人もいます。二人っきりの個室に移動することも簡単ですから、ドラッグの取引に使われるかも知れないと言われています。しかし僕が2週間使ってみた限りでは、そのような心配は無用かな、と感じています。

英語で話される方々(主にアメリカ人)と日本語のRoomでは、大きく落差があります。まだ日本語ユーザーは少なく、黎明期ならではの可能性を求めて、色々な人がいろんな試みをしています。日本語ユーザーは「とにかくフォロワー1000人を目指そう」と鼻息の荒い人が散見されます。

これはフォロワー1000人以上だとClubの開設など、有利になるという都市伝説が広まったせいです。Clubhouse運営の話では、1000人などといった覚えはないとのことです。既にClubを開設した日本人が2名ほどいるそうですが、Follow数500人の、フォロワー数300人程度の方だったそうです。

一方では24時間止めずに初心者の質問に答え続ける、連続21日間以上の記録を達成してギネスに載るというRoomもあって、なかなか面白いです。

?おしえてクラブハウス?初心者がなんでも聞いていい部屋✨心でつながる 今ここで✨

Clubhouseの全体像が見えてきた今の時点で言うと、今後Clubhouseの発展の為に必要なのは、まずセキュリティーとプライバシーポリシー、多言語化、アクセシビリティーが問われると思います。もちろん数の増加に伴う、容量の確保だけでも大変なのは解ります。でも安心して使える、というのが大前提となります。

その上でマネタイズ(課金、投げ銭、など)もいずれは考えなければなりません。広告にするのか、サブスクにするのか、お金が動く仕組みをどうすれば作れるのかが、非常に難しいところです。

今は完全無料で運営していますが、ビジネスモデルとしては確立しているようには思えません。得た個人情報を、どのようにかして販売・共有して稼いでいるのかも知れませんが、それはちょっと気持ち悪いです。

僕は自分の招待枠を使って、一人目は幼なじみのバイリンガルの女子に、二人目は師匠、池上彰さんにInviteを送りました。幼なじみは大いに活用してくれていますが、池上さんは前述したように週刊誌に会話がリークされるから、と言って今はまだ、と返事がきました。

池上彰さんも安心して参加できるClubhouseになれば、日本のClubhouseも定着したのではないか。試金石だと言えそうです。

###

ニュース、みてますか? -プロの「知的視点」が2時間で身につく- (ワニブックスPLUS新書)
クリックでアマゾンへ飛べます。
896円
池上彰さんがあとがきを書いてくれて、絶賛してくれています。是非ご一読を!

, ,

あなたのコメント

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください